今回の記事はこんなあなたにおすすめ♪
ミズキ
シュン
ビールってどんな材料から出来ている
んだろう?
今回はビールの材料やよく出てくる基準について、クイズを混ぜながら解説していくわ。
ミズキ
難易度はビール検定3級レベル!
ミズキ
もくじ
ビールの材料(基本編)
問題①
日本の酒税法で定義されているビールの原材料の組み合わせは?(2016年3級 / 正答率81%)
- 麦芽・ホップ・水
- 麦芽・ホップ・酵母
- 大麦・ホップ・水
- 大麦・ホップ・酵母
①麦芽・ホップ・水
これは基本中の基本として覚えておこう!
ミズキ
問題②
酒税法で定められているビールのアルコール度数の範囲は?(2014年3級 / 正答率77%)
- 1度以上10度未満
- 1度以上20度未満
- 1度以上30度未満
- 1度以上40度未満
②1度以上20度未満
シュン
思ったより幅広いですね!
問題③
麦芽内のタンパク質をアミノ酸に分解する酵素名は?(2017年3級 / 正答率63%)
- アミラーゼ
- プロテアーゼ
- ペプチド
- リパーゼ
②プロテアーゼ
タンパク質といえば?
ミズキ
シュン
プロテイン!
問題④
ビールの醸造に使われるのはホップのどの部分?(2012年3級 / 正答率99%)
- 雄株の葉
- 雌株の葉
- 雄株の花
- 雌株の花
④雌株の花
オスは花粉を出すからビールの材料としては適していないの。
ミズキ
ビールの材料(海外編)
問題①
日本の酒税法ではビールの製造において、麦芽以外の副原料が認められているが、副原料を使わず麦芽だけでビールを作っている国は?(2013年3級 / 正答率94%)
- カナダ
- ドイツ
- イギリス
- ベルギー
②ドイツ
シュン
なるほど、だからこの国のビールは材料に拘っているし、ビールがうまいわけですね!
この法律のことを「ビール純粋令」と言うの。ビール検定3級でも頻出問題よ。
ミズキ
問題②
ホップは独特の香りと苦みをビールに与える大事な材料。世界的なホップの名産地であるチェコの地方は?(2012年3級 / 正答率95%)
- ザーツ
- ハラタウ
- モーゼル
- ピルゼン
①ザーツ
シュン
ビールでもよく「〇〇産ホップ使用!」とありますよね。
この名前が出てきたら、使用している原材料としては間違いないってわけ♪
ミズキ
ビールの材料(番外編)
問題①
ビールの苦さはホップの成分であるアルファ酸の濃度で示される。その数値は?(2018年3級 / 正答率91%)
- IPA
- USB
- IBU
- IUB
③IBU
シュン
何の略称ですか?
「International Bitterness Units」の略称よ。Bを覚えておくことがポイント♪
ミズキ
シュン
それにしても②のUSBてw
問題②
季語として「麦秋」を使う場合に最も適切な時期は?(2014年3級 / 正答率34%)
- 初夏
- 晩夏
- 初秋
- 晩秋
①初夏
麦がたわわと実るのは5月下旬ごろだからこの時期ってわけ。
ミズキ
シュン
なるほど、でもなんでわざわざ「秋」という言葉を使うんですか?
いい質問。穀物は基本的に秋が収穫の時期になるの。
ミズキ
シュン
穀物は秋が収穫の時期だけど、ビールの材料となる麦は5月ごろに収穫するから少し早いってことですね?
そういうこと。麦にとっての収穫の秋。つまり「麦秋」は秋ではなく実際は夏ってわけ。
ミズキ
シュン
深いなぁ~。
まとめ
シュン
ビールの材料やポイントについてよくわかりました!
また次回もクイズを用意しておくから楽しみにしててね。
ミズキ