【クイズで学ぼう♪】ビールはなぜうまいのか?3つのポイントを徹底解説!

今回の記事はこんなあなたにおすすめ♪

ミズキ

シュン

ビールってなぜこんなにうまいのか?


今回はビールが美味しい理由やより美味しく飲むためのポイントについて、クイズを混ぜながら解説していくわ。

ミズキ

ビールはなぜうまいの?(テクニック編)

問題①

ビール瓶の色に茶色や緑が多い理由は?(2017年3級)

  1. 熱処理しやすくするため
  2. 再利用するため
  3. ビールの日光臭の発生を防ぐため
  4. ビールが酸化するのを防ぐため

③ビールの日光臭の発生を防ぐため

シュン

確かに茶色や緑の瓶ばかり!ちゃんとした理由があったんですね。

 

問題②

きれいに洗浄されたグラスにきれいな泡のビールが注がれると、一口飲むごとにグラスの内壁に泡の輪ができるが、その名前は?(2016年3級)

  1. エンジェル・クラウン
  2. バブル・ライン
  3. ベルジャン・レース
  4. ホワイト・サークル

③ベルジャン・レース

略して「レーシング」ということもあるから覚えておいてね。

ミズキ

 

問題③

ピルスナータイプの樽生ビールでビールをグラスに注いだ際に、ビールの液体と泡の間にできる霧状の微細な泡の層を何というか?(2016年3級)

  1. タイニーバブルス
  2. スターダスト
  3. ミスティ
  4. フロスティミスト

④フロスティミスト

 

シュン

今度友達と飲みに行ったら「フロスティミストがキレイだわー」ってドヤ顔で言ってみます!

嫌われない程度にね。笑

ミズキ

 

問題④

アメリカンラガービールと相性の良い食べ合わせは?(2019年3級)

  1. ソーセージ盛り合わせ
  2. フィッシュアンドチップス
  3. ハンバーガー
  4. 焼き鳥

③ハンバーガー

シュン

相性のよい食べ合わせがあるんですね?全部最高の組み合わせに思えるのですが。笑

「ペアリング」っていうの。食文化とビールは切っても切り離せないわ。その中でも”ビールと食事の産地を合わせるテクニック”は使いやすいわ。

ミズキ

 

問題⑤

缶ビールを美味しく飲むための「3度注ぎ」に関する説明として間違っているものは?(2018年3級)

  1. グラスは手に持って傾ける
  2. 1度目は泡がグラスの半分程度になるまで勢いよく注ぐ
  3. 2度目はグラスの縁に近づけ、泡立てないようにゆっくり注ぐ
  4. 3度目はグラスの縁より泡が高く盛り上がるように慎重に注ぐ

①グラスは手に持って傾ける

シュン

つまり、②→③→④をやればいいってわけですね!

この記事も参考にね♪

ミズキ

【家飲み編】今日から使える!美味しいビールの注ぎ方。

 

問題⑥

ビールを使ったカクテルは?(2015年3級)

  1. キール・ロワイヤル
  2. シャンディガフ
  3. スプモーニ
  4. マルガリータ

②シャンディガフ

シュン

ビール×ジンジャエールですよね。これは間違いないです。

あとはこんな組み合わせも覚えておいてね。

ミズキ

  • ビール×トマト→レッドアイ
  • ビール×ヨーグルト→ハイジ
  • ビール×コーラ→ディーゼル

 

 

ビールはなぜうまいの?(成分編)

このあたりは暗記問題だからサクッと!

ミズキ

問題①

ビールの味の成分で酸味を呈するものは?(2016年3級)

  1. アミノ酸
  2. 有機酸
  3. デキストリン
  4. ペプチド

②有機酸

 

問題②

ビールの泡は炭酸水やスパークリングワインのようにすぐ消えず長続きする理由は?(2016年3級)

  1. 泡に含まれるプロテアーゼが脂質を分解するため
  2. 泡の表面にタンパク質やイソアルファ酸が集まるため
  3. 泡の内側にデンプンが残っているため
  4. 油分が泡の弾性を強化するため

②泡の表面にタンパク質やイソアルファ酸が集まるため

シュン

だからビールって泡もうまいんですねー!

 

問題③

ビールの泡持ちを悪くする成分は?(2018年3級)

  1. 炭水化物
  2. 脂質
  3. タンパク質
  4. イソアルファ酸

②脂質

こういう問題は消去法で確実に取っておきたいところ!

ミズキ

 

問題④

ビールの泡には重要な役割があるが、誤っているものは?(2013年3級)

  1. 泡は苦くないので、ビールが苦いときは泡をなめて緩和できる
  2. ビールの香りの急な発散を防ぐ
  3. ビールの品質状態を示すバロメーターである
  4. 空気との接触によるビールの酸化を防ぐ

①泡は苦くないので、ビールが苦いときは泡をなめて緩和できる

シュン

ビールが苦手な人は泡も「苦っー!!」って言いますもんね!

こういう問題も消去法とか飲み会のシーンを思い出して正解しておきたいところ。

ミズキ

 

問題⑤

ビールの「オフフレーバー」とは何か?(2017年3級)

  1. 甘い匂い
  2. ビール本来の香りを損ねるにおい
  3. 容器を開栓した瞬間の香り
  4. 副原料を投入した際の香り

②ビール本来の香りを損ねるにおい

シュン

フレーバーを「オフ」しちゃった!で覚えます!

 

ビールはなぜうまいの?(番外編)

問題①

英語の「倒れる、ころぶ」を語源とするグラスは?(2019年3級)

  1. ゴブレット
  2. マグ
  3. タンブラー
  4. パインと

③タンブラー

シュン

タンブラーって取っ手がない大きい容器ですよね?倒れる気がしないのですが、、

もともとは獣の角で作られた器のことだったの。底が不安定だったことから取っ手も足もないグラスをタンブラーって今でも言うってわけ。

ミズキ

シュン

グラス選びも奥深そうで面白いなぁ~

【初心者向け】ビールグラスの種類をできるだけシンプルにまとめてみる

 

問題②

ビールを美味しく飲むためのグラスの扱い方として正しいものは?(2019年3級)

  1. ビールグラス専用のスポンジで洗う
  2. ふきんでしっかり拭く
  3. 食器用洗剤は使用せず水洗いする
  4. グラスを冷凍庫で凍らせる

①ビールグラス専用のスポンジで洗う

シュン

グラスは冷凍庫で凍らせるのは、必ずしもよいわけではないのですね?意外!

エールビールは冷たすぎると風味が削がれるから温いほうが美味しいのよ。

ミズキ

【2022年版】エールビールおすすめの1選!各スタイルごとにピックアップしてみた♪

 

問題③

ビールとジンを合わせたビアカクテルは「ドッグズ〇〇」という(2018年2級)

  1. ハンド
  2. マウス
  3. ヒップ
  4. ノーズ

④ノーズ

シュン

直訳すると犬の鼻?

ビールを飲ませようとした飼い主がいてね。全然飲まないからジンを混ぜたら犬がグラスから鼻を離さなかった。ってエピソード。

ミズキ

シュン

それくらい風味がしっかりしたビアカクテルってわけですね!語源を知ると面白い!

 

まとめ

シュン

ビールがなぜうまいのか?その理由がよく分かりました!美味しく飲むためにもいろんな工夫があって奥深いなぁと感じます!

また次回もクイズを用意しておくから楽しみにしててね。

ミズキ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です