今回の記事はこんなあなたにおすすめ♪
ミズキ
シュン
・苦みは得意ではないけどIPAが気になる…
・お肉との食べ合わせが良いビールを飲みたい!
IPAなのにライトボディという物珍しい特徴を持つビール。
今回ご紹介する「グースアイランド ミッドウェイ」はIPAでアルコール4.1%という一見矛盾したように感じるビールです。
この記事を読み終えると、ビールの苦みが得意ではない方もIPAが気になること間違いなしです♪
今日もビール片手にごゆっくりご覧ください☆
- 世界の賞を総ナメしているブルワリー
- Only1よりNo.1でありたいと公言
- IPA初心者に最適!
- エールビール&ライトボディという珍しさ
- お肉料理と相性バツグン!

もくじ
グースアイランド ミッドウェイの基礎知識
グースアイランド ミッドウェイってどんなビール?
シュン
ミズキ
・発祥国:グースアイランド(アメリカ合衆国シカゴ州)
・アルコール度数:4.1%
・内容量:355ml
・金額:271円
・スタイル:セッションIPA
・発酵法:エール(上面発酵)
シュン
ミズキ
ミズキ
シュン
なるほど!
それでアルコール度数が低めに作られているわけですね。
ミズキ
シュン
ミズキ

創業のきっかけはヨーロッパへの旅
ミズキ
ミズキ
シュン
あらゆる地域の醸造所で色んなスタイルを味わったのが始まり。
ミズキ
ミズキ
シュン
人の感情を突き動かすビールの力。
そこからインスピレーションを得る創業者の感性。
シュン
ミズキ
シュン
シュン



ミズキ
グースアイランドブルワリー社の数ある実績
1988年にシカゴでスタート
シュン
ミズキ
ミズキ
シュン
ミズキ
ミズキ
シュン
シュン
ミズキ
ミズキ
シュン
ミズキ
ミズキ
シュン
世界の数ある賞を総ナメに
シュン
シュン
ミズキ
ミズキ
【①ワールド・ビア・カップ(2年ごとの祭典)】
→日本では「ビールのオリンピック」とも呼ばれる。
【②グレートアメリカン・ビア・フェスティバル(毎年開催)】
→アメリカ最大規模のクラフトビールフェスティバル。
ミズキ
ミズキ
シュン
シュン
グースアイランド ミッドウェイを飲んでみる
グラスに注いで飲んでみる
シュン
シュン
ミズキ
シュン
シュン
ミズキ
ミズキ
◆ライト:さらりと飲み込める
◆フル:どっしりと重みを感じるもの
◆ミディアム:中間のもの
シュン
ミズキ
シュン
オススメの食べ合わせ
シュン
ミズキ
スパイスはホップの苦みをより引き立ててくれるし、
ホップの苦みは脂肪分を緩和する役割を果たしてくれるのよ。
ミズキ
シュン
なるほど~♪
まさに良いところを引き立てあっているというわけですね!
シュン
まとめ
シュン
ミズキさん、グースアイランド ミッドウェイについてとっても勉強になりました!
最後に、今日の内容をまとめておくわね。
ミズキ
- 世界の賞を総ナメしているブルワリー
- Only1よりNo.1でありたいと公言
- IPA初心者に最適!
- エールビール&ライトボディという珍しさ
- お肉料理と相性バツグン!
